就労継続支援B型

自分のペースで、できることから

就労継続支援B型は、障がいがあっても働ける場所。休憩をはさみながら、箱や電気部品の組み立て、封筒作成などの軽作業を中心に行うほか、作業所の外では公共施設の清掃業務などもあります。働く時間や日数は、自分のペースで自由に決めることが可能。通所することで生活リズムを整え、作業を通じて安定・充実した生活を目指しましょう。

ハートラインあゆみでは現在、利用者さんを募集しています。働き始める第一歩を踏み出してみませんか?見学・体験利用は随時受け付けているので、気軽にお問い合わせください

就労継続支援B型 事業の概要(事業者番号 1412901017)

支援の方針

利用者が自立した日常生活・社会生活を送れるように就労、生産活動や社会参加の機会の提供を通じて、必要な知識や能力の向上のための訓練、支援を行っていきます。また事業の実施にあたっては、利用者のお気持ちを尊重してサービスの提供にあたっていきます。さらに、地域との結びつきを重視し、行政・医療・障害福祉サービス事業所・その他関係機関団体との連携に努め、関係法令等を尊重していきます。

作業内容・提供サービス

  1. 工賃を伴った作業の提供
  2. 就労や社会生活に必要な知識や能力の習得
  3. 一般企業内での実習や施設外での就労の機会の提供
  4. ハローワーク等との連携、履歴書の書き方や面接の受け方の助言等の求職支援
  5. 就労先の企業との調整や相談
  6. 日常生活上の相談・支援
  7. レクリエーション・スポーツなどの余暇活動

開所日・時間

月~金曜日(祝祭日、年末年始は除く)
9:00~16:00
毎月第3土曜日
9:00~12:00

※利用の曜日や日数、時間等は職員との面接において決めていきます。

作業 休憩 作業 振り返り 昼休憩 作業 休憩 作業 振り返り
60分 15分 60分 15分 60分 60分 15分 60分 15分
9:30 10:30 10:45 11:45 12:00 13:00 13:00 14:00 14:15 15:15 15:30

利用定員

40名(主に精神障がい当事者 18歳未満の者を除く)

職員

  1. 管理者 職員の管理及び業務の管理を一元的に行うとともに、事業所の従業者に対し法令等を遵守させるために必要な指揮命令を行います。
  2. サービス管理責任者 個別支援計画の作成を行うほか、利用者の状態等の把握し、利用者の自立した日常生活に向けた検討、他の職員に対する技術指導、助言等を行います。
  3. 職業指導員 適切な就労支援の提供等を行います。
  4. 生活支援員 日常生活上の支援、相談等を行います。

利用対象者

  1. 精神障害者保健福祉手帳所持者・自立支援医療受給者(精神科通院)、または精神科に通院されている方
  2. 服薬管理ができている方
  3. 活動の趣旨に同意して参加される方

利用方法

  1. ご利用の際にはお住まいの市町村のサービス支給決定が必要です。
  2. 初回利用時及び登録更新時には、利用対象であることを証明する手帳・受給者証・通院を証明する書類等の提示が必要です。
  3. 利用までの流れ
  • 利用のご相談
  • 見学
  • 体験利用(5回程度)
  • 市町村への申請
  • 利用計画作成
  • サービス支給決定
  • 利用開始

利用料金について

原則はサービスの提供に要した費用の1割負担ですが、生活保護受給世帯と市民税非課税世帯は無料、市民税課税世帯は月ごとの利用者負担に上限が設けられています

施設内のご案内

訓練・作業室

15人程度が作業できるスペースがあります。1日5~6時間程度の作業を行ないます。

多目的室

パソコンや調理器具の設備があり、生活支援やその他活動をするスペースです。

休憩室

畳の部屋で横になったり、テレビを観たりくつろげるスペースです。地域の情報コーナーもあります。

相談室

利用についての相談や個々の生活の相談ができるスペースです。精神保健福祉士や相談支援専門員を配置しています。

利用料金について

原則はサービスの提供に要した費用の1割負担ですが、生活保護受給世帯と市民税非課税世帯は無料、市民税課税世帯は月ごとの利用者負担に上限が設けられています。

区分 世帯の所得などの状況 負担上限額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得1 市民税非課税世帯 サービスを利用する本人の年収が80万円以下 0円
低所得2 その他 0円
一般 市民税課税世帯 市民税所得割額が16万円未満 9300円
その他 37200円

利用者さんにお話を聞きました!

私はあゆみに通所し始めてから5年以上が経ちます。その5年もの間、色々なことがありました。私はアルコール依存症とうつ病を患っています。人間関係が上手くいかなくなると、部屋にこもり、アルコールづけの日々が続き、入院することもありました。
今は数値も落ち着き、毎日あゆみに通所し、朝から夕方まで作業しています。私自身、あゆみに通所することで、日々の生活リズムが整ってきました。お昼のお弁当も自分で作り、持ってきています。
人間関係も自分なりに変わってきたように思います。何かあるとあゆみのスタッフに相談したり、友人に相談したりして解決できています。社会に出る準備として、今はあゆみを利用させてもらっています。

11月から就労継続支援B型に通っていますが、スタッフの方も利用されている方も皆さん和気あいあいとして、楽しく過ごしています。作業もわかりやすく教えてくれるのでプレッシャーもなく、やることが出来ています。
月に2回、所長さんがカレーライスを作ってくれてそれも楽しみにしています。

無理のないペースで利用ができるのが助かります。職員さんが皆、親切でありがたいです。作業もそれぞれのペースでやらせてもらえています。安心して通える場所があるのは嬉しいことだと思います。

週に3日間だけ利用しています。作業中や休み時間等、みんな仲良く過ごしています。

皆さんとまじめに仕事ができて、生活も充実しています。

ある程度は金銭面での余裕が出来ました。

僕は鉄道模型の作業が好きです。

工賃向上計画

就労継続支援B型からのお知らせ

top